「地域講座」カテゴリーアーカイブ

2023年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2023年11月8日公開 

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国7カ所で開催致します。
2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、2日目に受験希望を対象に技能認定2級試験を実施致します。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となります。
各種状況により、中止・延期等の変更が生じた場合、こちらのページでお知らせし、担当支部事務局よりお申込み頂いた方へ順次ご連絡させて頂きます。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台またはテレビジョンの照明実務経験が1年以上ある方が対象です。
2級受験にあたり地域講座の受講は必須となります。
各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2~3週間前まで受付致します。

★2023年度 地域講座開催一覧表




開催日・開催会場・定員数 支部からのお知らせ等


2024年1月22日(月)~23日(火)
仙台市中小企業活性化センター

AER6階 セミナールーム1A/B
定員50名
支部よりご案内


2024年2月5日(月)~6日(火)
福岡市民会館

練習室A
定員30名程度
九州支部 担当


西
2024年2月6日(火)~7日(水)
エル・おおさか(大阪府立労働センター)

501室
支部よりご案内


2024年2月20日(火)~21日(水)
江東区森下文化センター

多目的ホール
定員30名程度
支部よりご案内



2024年2月26日(月)~27日(火)
ウインクあいち
会議室 1007
中部支部 担当


2024年2月27日(火)~28日(水)
広島市東区民文化センター
ロビーギャラリー
中国支部 担当


2024年3月4日(月)~5日(火)
オーバード・ホール
(富山市芸術文化ホール)

ウォーミングアップ室
中ホール
中部支部 担当

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

・正会員の割引対象は、受講初日前において会員歴一年(12か月)以上の方です。
・教材の地域講座特別価格販売は申込書の教材注文欄よりお申込み下さい。
 協会出版物一覧 にて表紙などをご確認頂けます。

★2023年度地域講座料金表
(消費税10%込み) 一般 正会員
地域講座受講料 11,000円 6,600円
舞台・テレビジョン照明 2,860円
技能認定試験問題集2級   1,540円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講用と受験用の2種類がございます。
地域講座受講申込書.xlsx(21KB)
2級受験申請書.xlsx(17KB)
 ※顔写真を1枚貼り、別途1枚(裏面に氏名記入)はご同封下さい。
  同封して頂く写真は合格された際の認定証作成に用います。
  クリップ等でとめると写真表面に傷がつくことがありますので、ご注意願います。
 ※実務経験証明者欄は記入必須事項です。1級取得者または実務経験を証明して
  頂ける現在(または過去)の勤務先の方に依頼して下さい。

申込みお手続きの流れ

・受講のみご希望の方は受講申込書のみ、受講および受験をご希望の方は
 受講および受験の2種類の申込書を 担当支部事務局あてに 原則ご郵送頂きます。
・当協会はインボイス適格請求書発行事業者(登録番号T1011105004727)です。
 ご希望により「インボイス対応の請求書(または領収書)」の発行を承ります。
 希望される場合は、申請時にご希望を明記のうえお申込み願います。
 方法、対応範囲、手順は支部により異なりますので、案内に従って下さい。

受講および受験

教材・受講票・時間割表等を持参のうえ会場へお越し下さい。
欠席や集合時間に遅れる場合は、お早めに指定された緊急連絡先へお知らせ下さい。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者を「受験番号」にて発表。
4月下旬には、技能認定証を申請書に記載されている送付希望先へ郵送致します。

各支部事務局一覧(問合せ先および書類提出先)

■北海道支部
〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 携帯 080-7020-1737 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL/FAX:022-797-1561


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋および富山会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部(広島会場担当支部) 
〒732-0056
広島県広島市東区上大須賀町1-6 RIVER WEST 702
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2022年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2022年度の地域講座は、おかげさまで全会場とも無事終了致しました。
資格取得者の発表はこちら

2023年度の開催案内は2023年11月中旬公開予定です。 

2022年11月7日公開 

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国6カ所で開催致します。
2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、2日目に受験希望を対象に技能認定2級試験を実施致します。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となります。
マスク着用等、新型コロナウイルス感染症防止にご協力をお願い致します。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台またはテレビジョンの照明実務経験が1年以上ある方が対象です。
2級受験にあたり地域講座の受講は必須となります。

開催一覧(開催順)

各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2~3週間前まで受付致します。
新型コロナウイルスの感染状況により中止・延期・定員数変更の可能性もございます。
変更があり次第こちらのページでお知らせし、担当支部事務局よりお申込み頂いた方へ順次ご連絡させて頂きます。


担当
支部
開催日・開催会場・定員数 支部からのお知らせ等

東北
支部
2023年1月23日(月)~24日(火)
トークネットホール仙台

B1展示室
定員50名
開催案内ページ

北海道
支部
2023年1月24日(火)~25日(水)
かでる 2・7 北海道立道民活動センター

10階1020会議室
開催案内ページ


中部
支部
2023年1月30日(月)~31日(火)
★初刷チラシでは1/31~2/1となっていますが
1/30~1/31に変更となりました。


名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール

第3会議室
定員40名

関西
支部
2023年2月7日(火)~8日(水)
エル・おおさか
南館71
定員20名
開催案内ページ

九州
支部
2023年2月13日(月)~14日(火)
福岡市民会館 A練習室
開催案内ページ

東京
支部
2023年2月13日(月)~14日(火)
江東区森下文化センター

多目的ホール
定員30名程度
開催案内ページ

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

・正会員の割引対象は、受講初日前において会員歴一年(12か月)以上の方です。
・教材の地域講座特別価格販売は申込書の教材注文欄よりお申込み下さい。
 「基礎編2021」は、2021年10月発刊の改訂版です。
 「問題集2級」は、2022年10月発刊の山吹色の表紙の改訂版です。
 協会出版物一覧 にて表紙などをご確認頂けます。

一般 正会員(※)
地域講座受講料 11,000円 6,600円
基礎編 2021 (2021年10月改訂版) 2,800円
問題集〈2級〉(2022年10月改訂版)  1,200円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講用と受験用の2種類がございます。
●受講用 地域講座受講申込書.xlsx(16KB)
●受験用 2級受験申請書.xlsx(18KB)
 ※顔写真を1枚貼り、別途2枚(裏面に氏名記入)はご同封下さい。
 ※実務経験証明者欄は記入必須事項です。1級取得者または実務経験を証明して
  頂ける現在(または過去)の勤務先の方に依頼して下さい。

申込みお手続き

・受講のみご希望の方は受講申込書のみ、受講および受験をご希望の方は
 受講および受験の2種類の申込書を担当支部事務局までご郵送下さい。

・支部事務局からの案内に従い、料金のお支払いをお願い致します。

受講および受験

教材(事前に受け取っている場合)・受講票・時間割表等を持参のうえ会場へお越し下さい。
欠席や集合時間に遅れる場合は、お早めに指定された緊急連絡先へお知らせ下さい。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者を「受験番号」にて発表。
4月下旬には、技能認定証を申請書に記載されている送付希望先へ郵送致します。

各支部事務局一覧(問合せ先および申込書類提出先)

■北海道支部(札幌会場担当支部)

〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 携帯 080-7020-1737 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL/FAX:022-797-1561


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1-1-11-302
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2021年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2022年度(2022年4月~2023年3月)の地域講座に関するご案内は、2022年11月中旬公開予定です。開催都市は、東京など6都市が予定されています。

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国5カ所で開催致します。
地域講座は2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、ご希望の方を対象に、2日目最終時限に技能認定2級試験を実施致します。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となります。
新型コロナウイルス感染症防止のため、会場内はマスク着用等のガイダンスに従って下さい。
※今年度は教材に変更がございます。2021年秋に改訂された【舞台・テレビジョン照明 基礎編2021】を使用致しますのでご注意下さい。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台またはテレビジョンの照明実務経験が1年(2年目)以上ある方が対象です。

開催一覧(開催順)

各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2~3週間前まで受付致します。
定員数は、規制下に於いても受付可能の人数となっております。
新型コロナウイルスの感染状況により中止・延期・定員数変更の可能性もございます。
変更があり次第こちらのページでお知らせ致します。
中止となった際は、支部事務局よりお申込み頂いた方へ順次ご連絡させて頂きます。

会場 担当支部 開催日・開催会場・定員数 支部より

東北支部 2022年1月24日(月)~25日(火)
トークネットホール仙台 地下展示室
ご案内ページ
開催終了報告

九州支部 2022年2月2日(水)~3日(木)
福岡市民会館 A練習室
中止となりました
1/25決定





北海道
支部
2022年2月8日(火)~9日(水)
中標津町総合文化会館
定員数 20名

関西支部 2022年2月9日(水)~10日(木)
ドーンセンター 中会議室3
定員数 40名
中止となりました
1/28決定

 支部からのお知らせ 

東京支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
江東区森下文化センター
2F 多目的ホール
規制有無に関わらず定員30名
ご案内ページ


中部支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
ウインクあいち 会議室1302
定員数 40名

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

・正会員(個人会員)の割引対象は会員歴一年以上の方になります。
・教材の地域講座特別価格販売は受講申込書の教材注文欄よりお申込み下さい。
 舞台・テレビジョン照明 基礎編2021は2021年10月発行の改訂版です。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。

一般 正会員(※)
地域講座受講料 11,000円 6,600円
舞台・テレビジョン照明 基礎編 2021 (2021年10月改訂版) 2,800円
技能認定試験問題集2級   1,200円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講用と受験用の2種類がございます。
●受講用地域講座受講申込書.xlsx(16KB)
 ※2021年秋に改訂された「基礎編」を使用します。ご注意下さい。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。
●受験用2級受験申請書.xlsx(17KB)
 ※顔写真を1枚貼り、別途2枚(裏面に氏名記入)はご同封下さい。
 ※実務経験証明者欄は記入必須事項です。1級取得者または実務経験を証明して
  頂ける現在(または過去)の勤務先の方に依頼して下さい。

申込みお手続き

・受講のみご希望の方は受講申込書のみ、受講および受験をご希望の方は
 受講および受験の2種類の申込書を担当支部事務局までご郵送下さい。

・受講料及び受験料の会員価格割引は、運用規定の改訂に伴い受講初日前において
 1年(12ヶ月)以上の正会員歴がある方には適用されます。

・支部事務局からの案内に従い、料金のお支払いをお願い致します。

受講および受験

事前に受け取っている場合は、教材・受講票・時間割表等を持参のうえ会場へ
お越し下さい。
欠席や集合時間に遅れる場合は、お早めに支部事務局(あるいは指定された緊急連絡先)へお知らせ下さい。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者の受験番号を発表。
4月下旬に技能認定証を発送致します。

各支部事務局一覧(問合せ先および申込書類提出先)

■北海道支部(北海道標津郡会場担当支部)

〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 携帯 080-7020-1737 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL:022-246-2591  FAX:022-249-5618
支部専用ダイヤル TEL/FAX 022-797-1561


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1-1-11-302
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2021年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2022年度(2022年4月~2023年3月)の地域講座に関するご案内は、2022年11月中旬公開予定です。開催都市は、東京など6都市が予定されています。

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国5カ所で開催致します。
地域講座は2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、ご希望の方を対象に、2日目最終時限に技能認定2級試験を実施致します。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となります。
新型コロナウイルス感染症防止のため、会場内はマスク着用等のガイダンスに従って下さい。
※今年度は教材に変更がございます。2021年秋に改訂された【舞台・テレビジョン照明 基礎編2021】を使用致しますのでご注意下さい。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台またはテレビジョンの照明実務経験が1年(2年目)以上ある方が対象です。

開催一覧(開催順)

各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2~3週間前まで受付致します。
定員数は、規制下に於いても受付可能の人数となっております。
新型コロナウイルスの感染状況により中止・延期・定員数変更の可能性もございます。
変更があり次第こちらのページでお知らせ致します。
中止となった際は、支部事務局よりお申込み頂いた方へ順次ご連絡させて頂きます。

会場 担当支部 開催日・開催会場・定員数 支部より

東北支部 2022年1月24日(月)~25日(火)
トークネットホール仙台 地下展示室
ご案内ページ
開催終了報告

九州支部 2022年2月2日(水)~3日(木)
福岡市民会館 A練習室
中止となりました
1/25決定





北海道
支部
2022年2月8日(火)~9日(水)
中標津町総合文化会館
定員数 20名

関西支部 2022年2月9日(水)~10日(木)
ドーンセンター 中会議室3
定員数 40名
中止となりました
1/28決定

 支部からのお知らせ 

東京支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
江東区森下文化センター
2F 多目的ホール
規制有無に関わらず定員30名
ご案内ページ


中部支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
ウインクあいち 会議室1302
定員数 40名

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

・正会員(個人会員)の割引対象は会員歴一年以上の方になります。
・教材の地域講座特別価格販売は受講申込書の教材注文欄よりお申込み下さい。
 舞台・テレビジョン照明 基礎編2021は2021年10月発行の改訂版です。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。

一般 正会員(※)
地域講座受講料 11,000円 6,600円
舞台・テレビジョン照明 基礎編 2021 (2021年10月改訂版) 2,800円
技能認定試験問題集2級   1,200円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講用と受験用の2種類がございます。
●受講用地域講座受講申込書.xlsx(16KB)
 ※2021年秋に改訂された「基礎編」を使用します。ご注意下さい。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。
●受験用2級受験申請書.xlsx(17KB)
 ※顔写真を1枚貼り、別途2枚(裏面に氏名記入)はご同封下さい。
 ※実務経験証明者欄は記入必須事項です。1級取得者または実務経験を証明して
  頂ける現在(または過去)の勤務先の方に依頼して下さい。

申込みお手続き

・受講のみご希望の方は受講申込書のみ、受講および受験をご希望の方は
 受講および受験の2種類の申込書を担当支部事務局までご郵送下さい。

・受講料及び受験料の会員価格割引は、運用規定の改訂に伴い受講初日前において
 1年(12ヶ月)以上の正会員歴がある方には適用されます。

・支部事務局からの案内に従い、料金のお支払いをお願い致します。

受講および受験

事前に受け取っている場合は、教材・受講票・時間割表等を持参のうえ会場へ
お越し下さい。
欠席や集合時間に遅れる場合は、お早めに支部事務局(あるいは指定された緊急連絡先)へお知らせ下さい。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者の受験番号を発表。
4月下旬に技能認定証を発送致します。

各支部事務局一覧(問合せ先および申込書類提出先)

■北海道支部(北海道標津郡会場担当支部)

〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 携帯 080-7020-1737 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL:022-246-2591  FAX:022-249-5618
支部専用ダイヤル TEL/FAX 022-797-1561


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1-1-11-302
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2021年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2022年度(2022年4月~2023年3月)の地域講座に関するご案内は、2022年11月中旬公開予定です。開催都市は、東京など6都市が予定されています。

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国5カ所で開催致します。
地域講座は2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、ご希望の方を対象に、2日目最終時限に技能認定2級試験を実施致します。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となります。
新型コロナウイルス感染症防止のため、会場内はマスク着用等のガイダンスに従って下さい。
※今年度は教材に変更がございます。2021年秋に改訂された【舞台・テレビジョン照明 基礎編2021】を使用致しますのでご注意下さい。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台またはテレビジョンの照明実務経験が1年(2年目)以上ある方が対象です。

開催一覧(開催順)

各会場とも担当支部事務局にて原則開催日の2~3週間前まで受付致します。
定員数は、規制下に於いても受付可能の人数となっております。
新型コロナウイルスの感染状況により中止・延期・定員数変更の可能性もございます。
変更があり次第こちらのページでお知らせ致します。
中止となった際は、支部事務局よりお申込み頂いた方へ順次ご連絡させて頂きます。

会場 担当支部 開催日・開催会場・定員数 支部より

東北支部 2022年1月24日(月)~25日(火)
トークネットホール仙台 地下展示室
ご案内ページ
開催終了報告

九州支部 2022年2月2日(水)~3日(木)
福岡市民会館 A練習室
中止となりました
1/25決定





北海道
支部
2022年2月8日(火)~9日(水)
中標津町総合文化会館
定員数 20名

関西支部 2022年2月9日(水)~10日(木)
ドーンセンター 中会議室3
定員数 40名
中止となりました
1/28決定

 支部からのお知らせ 

東京支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
江東区森下文化センター
2F 多目的ホール
規制有無に関わらず定員30名
ご案内ページ


中部支部 2022年2月14日(月)~15日(火)
ウインクあいち 会議室1302
定員数 40名

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

・正会員(個人会員)の割引対象は会員歴一年以上の方になります。
・教材の地域講座特別価格販売は受講申込書の教材注文欄よりお申込み下さい。
 舞台・テレビジョン照明 基礎編2021は2021年10月発行の改訂版です。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。

一般 正会員(※)
地域講座受講料 11,000円 6,600円
舞台・テレビジョン照明 基礎編 2021 (2021年10月改訂版) 2,800円
技能認定試験問題集2級   1,200円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講用と受験用の2種類がございます。
●受講用地域講座受講申込書.xlsx(16KB)
 ※2021年秋に改訂された「基礎編」を使用します。ご注意下さい。
  協会出版物一覧 にて改訂版の表紙などをご確認頂けます。
●受験用2級受験申請書.xlsx(17KB)
 ※顔写真を1枚貼り、別途2枚(裏面に氏名記入)はご同封下さい。
 ※実務経験証明者欄は記入必須事項です。1級取得者または実務経験を証明して
  頂ける現在(または過去)の勤務先の方に依頼して下さい。

申込みお手続き

・受講のみご希望の方は受講申込書のみ、受講および受験をご希望の方は
 受講および受験の2種類の申込書を担当支部事務局までご郵送下さい。

・受講料及び受験料の会員価格割引は、運用規定の改訂に伴い受講初日前において
 1年(12ヶ月)以上の正会員歴がある方には適用されます。

・支部事務局からの案内に従い、料金のお支払いをお願い致します。

受講および受験

事前に受け取っている場合は、教材・受講票・時間割表等を持参のうえ会場へ
お越し下さい。
欠席や集合時間に遅れる場合は、お早めに支部事務局(あるいは指定された緊急連絡先)へお知らせ下さい。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者の受験番号を発表。
4月下旬に技能認定証を発送致します。

各支部事務局一覧(問合せ先および申込書類提出先)

■北海道支部(北海道標津郡会場担当支部)

〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 携帯 080-7020-1737 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL:022-246-2591  FAX:022-249-5618
支部専用ダイヤル TEL/FAX 022-797-1561


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部
〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里1-1-11-302
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2020年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2021年度(2021年4月~2022年3月)の地域講座に関するご案内は、2021年11月中旬公開予定です。

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国6カ所で開催することとなりましたので下記の通りお知らせいたします。
地域講座は2日間に渡り「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅して講義を行い、ご希望の方を対象に、2日目最終時限に技能認定2級試験を実施いたします。
地域講座および技能認定2級受験のお申込先は、各会場担当支部事務局となりますのでご注意ください。
 今回は、新型コロナウイルス感染症防止のため、会場内はマスクを着用し各ガイダンスに従ってください。

主 催 公益社団法人日本照明家協会
後 援 全国舞台テレビ照明事業協同組合

受講および受験資格

地域講座は一般の方でも参加できます。
2級受験は舞台照明またはテレビジョン照明の実務経験1年(2年目)以上の方が対象です。

開催一覧(開催順)

各会場とも原則、開催日の3週間前まで受付いたします。
なお、締切日前に定員に達した場合は、その時点で締め切らせていただきます。

開催地 担当支部 開催日・会場
仙台 東北支部 2021年1月26日(火)~27日(水)
仙台市民会館 地下展示室 
東京 東京支部 2021年2月8日(月)~9日(火)
江東区森下文化センター
福岡 九州支部 2021年2月15日(月)~16日(火)
福岡市民会館 A練習室
名古屋 中部支部 2021年2月16日(火)~17日(水)
ウインクあいち 1302室
広島 中国支部 2021年2月24日(水)~25日(木)
広島市東区民文化センター 2階
大阪 関西支部 コロナ感染状況による延期措置
2021年3月8日(月)~9日(火)
エル・おおさか 6階 604

受講料、教材費(地域講座特別価格)、受験料

地域講座特別価格による教材販売は、受講申込書の教材注文欄で受付けいたします。

一般 正会員
地域講座受講料 11,000円 6,600円
舞台・テレビジョン照明 2,800円
技能認定試験問題集2級   1,200円
2級受験料 11,000円 6,600円

申込書類

申込書類は、受講申込書・受験申請書の2種類がございます。
受講および受験をご希望の方は2種類の申込書類をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、担当支部事務局へ郵送にてご提出ください。

受験される場合は顔写真3枚をご用意のうえ、1枚は受験申請書に貼り、あとの2枚は裏面に氏名を記入し同封をお願いいたします。

   
 受講用 地域講座 受講申込書.xlsx(16KB)
 受験用 2級受験申請書.xlsx(18KB)
・実務経験証明者欄は記入必須事項です。
 1級取得者または実務経験を証明して頂ける現在(または過去)の勤務先の方に
 依頼してください。

2級受験結果発表

3月下旬に協会ホームページにて合格者の受験番号を発表。
4月下旬に技能認定証を発送いたします。

各支部事務局一覧(問合せ先および申込書類提出先)

■北海道支部
〒060-0382 北海道岩見沢市幌向北2条5丁目-19 木全方
TEL:0126-26-5270 FAX:0126-26-5270


■東北支部(仙台会場担当支部)

〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松2-10-11
(株)東北共立 内
TEL:022-246-2591  FAX:022-249-5618


■東京支部(東京会場担当支部)

〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里 1-10-10-103
(有)中央舞台サービス 内
TEL:070-3600-0201 FAX:048-831-7405(会社代表FAX)


■中部支部(名古屋会場担当支部)

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4-5-11 ワークステーション2F
(株)三光 内
TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555


■関西支部(大阪会場担当支部)

〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406 
関西舞台テレビテクノ&アート協同組合 内
TEL:06-6371-1239 FAX: 06-6476-8798


■中国支部(広島会場担当支部)

〒732-0052 広島県広島市東区光町2-2-17 EFT光町101号
(株)オーアンド・オー 内
TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271


■四国支部  
〒760-0030 香川県高松市玉藻町9-10 レクザムホール 内
TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124


■九州支部(福岡会場担当支部) 
〒811-2131 福岡県粕屋郡宇美町貴船4-3-5
(株)エスエルアイ 内
TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330


■沖縄支部   
〒904-4011 沖縄県中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
(有)新舞台 内
TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206

2019年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

2020年度(2020年4月~2021年3月)の地域講座に関するご案内は、2020年11月上旬公開予定です。

「舞台・テレビジョン照明のための公開講座」地域講座を本年度は全国6カ所で開催することとなりましたので下記の通りお知らせ致します。
地域講座は2日間に渡り講義を行い、ご希望の方は2日目の最終時限に技能認定2級の試験を受験できます。
地域講座及び技能認定2級試験は開催地担当支部での受付となり、お申込書提出先も各支部となりますので、お申込の際はご注意ください。

  • 主催 公益社団法人日本照明家協会
  • 後援 全国舞台テレビ照明事業協同組合
  • 受講資格・受験資格

     受講は一般の方でも参加できますが、
     受験は舞台照明またはテレビジョン照明の実務経験1年以上の方。

  • 開催地 (担当支部) ・日程/会場 (開催順)

    仙  台 (東北支部) 
            2020年 1月15日(水)、16日(木)  支部からの詳細案内はこちら

            東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 602中会議室
            
    札  幌 (北海道支部)

            2020年 1月28日(火)、29日(水)  支部からの詳細案内はこちら
            
            北海道立道民活動センター 1020会議室

    名古屋 (中部支部)     
            2020年 1月29日(水)、30日(木)  
            名古屋市青年年文化センター 第1スタジオ

    大  阪 (関西支部)

            2020年 2月12日(水)、13日(木)  
            エル・おおさか 5階 504号室
            
    福  岡 (九州支部)

            2020年 2月17日(月)、18日(火)  支部からの詳細案内はこちら
            
            福岡市民会館 A練習室
            
    東  京 (東京支部)     
            2020年 2月18日(火)、19日(水)  支部からの詳細案内はこちら 
            江東区森下文化センター
                 

  • 受講の申込み

     下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、開催地の各支部事務局へ写真(証明写真または写真用紙に印刷したもの)を添えてご郵送下さい。

    地域講座受講申込書.pdf(101KB)

    2級受験申請書.pdf(106KB)
       ・実務経験証明者欄は記入必須事項です。
       ・1級取得者または実務経験を証明して頂ける現在(または過去)の勤務先の方に
        依頼して下さい。

  • お問合せ先

     開催地の各支部事務局

  • 申込書受付締切

     各地開催日の3 週間前

  • 受講料

     一 般 11,000円  正会員 6,600円

  • 教材費
    (公開講座特別割引価格)
     「舞台テレビジョン照明 基礎編」 2,800 円
     「技能認定試験問題集〈2級〉」  1,200 円

  • 受験料

     一 般 11,000円  正会員 6,600円
    地域講座は、「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅しています。地域講座を受講したものについては筆記による実技試験を実施しますが、実地試験は免除いたします。

  • 公益社団法人 日本照明家協会 事務局一覧

    北海道支部  〒060-0382 岩見沢市幌向北2条5丁目-19
                  木全方
           TEL:0126-26-5270 FAX:0126-26-5270
            

    東北支部   〒024-0084 北上市さくら通り2-1-1
           北上市文化交流センターさくらホール内
           TEL:0197-61-3300 FAX:0197-61-3301
            

    東京支部    〒104-0041 中央区新富2-8-1 金鵄ビル6F
            株式会社パシフィックアートセンター内
            TEL:070-3600-0201 FAX:03-3552-3177
            

    中部支部   〒464-0850 名古屋市千種区今池4-5-11
           ワークステーション2F
           株式会社三光内
           TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555
            

    関西支部   〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406
           関西舞台テレビテクノ&アート協同組合内
           TEL:06-6371-1239 FAX: 050-1456-3773
            

    中国支部   〒732-0052 広島市東区光町2-2-17
           EFT光町101号 (株)オーアンド・オー 内
           TEL:080-9137-6107 FAX:082-258-2271
            

    四国支部   〒760-0030 高松市玉藻町9-10 レクザムホール内
           TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124
            

    九州支部   〒811-2131 粕屋郡宇美町貴船4-3-5
           株式会社エスエルアイ内
           TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330
            

    沖縄支部   〒904-40111 中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
           有限会社新舞台内
           TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206
            

    本部     〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
           TEL:03-5323-0201(平日10 ~13時、14 ~18時)  FAX:03-5323-0205
            

  • 平成30年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

     舞台・テレビジョンにおける照明の芸術的役割は広く認められるようになりました。創作活動に係わる人達に照明の役割としての基礎技能について、公開講座を全国的に開催、広く門戸を開き、照明技術者を目指す方々に技術・知識の充実、向上と地域文化創作活動向上に寄与することを願って、照明実務経験1年以上の方を対象として、一般の方でも理解できる 教科書「舞台・テレビジョン照明 基礎編」を用いて、経験豊富な現役照明家などにより平易簡明な講義を通して知識基盤の強化を図り、地域文化の振興に寄与し我が国の文化芸術立国への基盤整備を願って実施されております。2日間の講座を受講後に2級試験が行われます。

  • 主催 公益社団法人日本照明家協会
  • 後援 全国舞台テレビ照明事業協同組合
  • 開催地 (担当支部) ・日程/会場 (開催順)

    福 島 (東北支部)

            2019年 1月 21日(月)、22日(火)
            福島県産業振興センター コラッセふくしま 302会議室
            詳細はこちら

    福 岡 (九州支部)

            2019年 2月 4日(月)、 5日(火)
            福岡市民会館 A練習室
            詳細はこちら

    東 京 (東京支部)     
            2019年 2月 12日(火)、13日(水)
            江東区森下文化センター
            詳細はこちら

    広 島 (中国支部)

            2019年 2月 12日(火)、13日(水)
            広島市東区民文化センター ロビーギャラリー
            
    名古屋 (中部支部)               
            2019年 2月 18日(月)、19日(火)
            名古屋市中小企業振興会館 第2会議室
            
    大  阪 (関西支部)     
            2019年 2月 27日(水)、28日(木)
            エル・おおさか 5階 504号室
           

  • 受講資格・レベル

     受講は一般の方でも参加できますが、受験は舞台照明またはテレビジョン照明の実務経験1年以上の方を対象としております。
     当協会出版の「舞台・テレビジョン照明 基礎篇」等による講義。

  • 受講の申込み

     下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、開催地の各支部事務局へ写真(証明写真または写真用紙に印刷したもの)を添えてご郵送下さい。

    地域講座受講申込書.xlsx(15KB)

    2級受験申請書.xlsx(17KB)
          実務経験証明者欄は記入必須事項です。
          1級取得者または実務経験を証明して頂ける現在(または過去)の
          勤務先の方に依頼して下さい。

  • お問合せ先

     開催地の各支部事務局

  • 申込書受付締切

     各地開催日の3 週間前

  • 受講料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円

  • 教材費
    (公開講座特別割引価格)
     「舞台テレビジョン照明 基礎編」 2,800 円
     「技能認定試験問題集〈2級〉」  1,200 円

  • 受験料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円
    地域講座は、「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅しています。地域講座を受講したものについては筆記による実技試験を実施しますが、実地試験は免除いたします。

  • 公益社団法人 日本照明家協会 事務局一覧

    北海道支部  〒060-0382 岩見沢市幌向北2条5丁目-19
                  木全方
           TEL:0126-26-5270 FAX:0126-26-5270
            

    東北支部   〒024-0084 北上市さくら通り2-1-1
           北上市文化交流センターさくらホール内
           TEL:0197-61-3300 FAX:0197-61-3301
            

    東京支部    〒104-0041 中央区新富2-8-1 金鵄ビル6F
            株式会社パシフィックアートセンター内
            TEL:070-3600-0201 FAX:03-3552-3177
            

    中部支部   〒464-0850 名古屋市千種区今池4-5-11
           ワークステーション2F
           株式会社三光内
           TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555
            

    関西支部   〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406
           関西舞台テレビテクノ&アート協同組合内
           TEL:06-6371-1239 FAX: 050-1456-3773
            

    中国支部   〒730-0825 広島市中区光南2-21-4 
          (株)ステージユニオン広島内
           TEL:082-247-1116 FAX:082-247-7962
            

    四国支部   〒760-0030 高松市玉藻町9-10 レクザムホール内
           TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124
            

    九州支部   〒811-2131 粕屋郡宇美町貴船4-3-5
           株式会社エスエルアイ内
           TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330
            

    沖縄支部   〒904-40111 中頭群北谷町字砂辺373番地 スナベ第6ビル
           有限会社新舞台内
           TEL:098-898-1205  FAX:098-989-1206
            

    本部     〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
           TEL:03-5323-0201(平日10 ~13時、14 ~18時)  FAX:03-5323-0205
            

  • 平成29年度 舞台・テレビジョン照明のための公開講座(地域講座)

     舞台・テレビジョンにおける照明の芸術的役割は広く認められるようになりました。創作活動に係わる人達に照明の役割としての基礎技能について、公開講座を全国的に開催、広く門戸を開き、照明技術者を目指す方々に技術・知識の充実、向上と地域文化創作活動向上に寄与することを願って、照明実務経験1年以上の方を対象として、一般の方でも理解できる 教科書「舞台・テレビジョン照明 基礎編」を用いて、経験豊富な現役照明家などにより平易簡明な講義を通して知識基盤の強化を図り、地域文化の振興に寄与し我が国の文化芸術立国への基盤整備を願って実施されております。2日間の講座を受講後に2級試験が行われます。

  • 主催 公益社団法人日本照明家協会
  • 後援 全国舞台テレビ照明事業協同組合
  • 開催地・日程 (開催順)

    東北     平成30年1月16日(火)、17日(水)
            アイーナ いわて県民情報交流センター 7階 702会議室

    九州     平成30年2月5日(月)、6日(火)
            都城市総合文化センター 会議室

    関西     平成30年2月7日(水)、8日(木)
            エル・おおさか 南館 南72号室
            詳細はこちら

    東京     平成30年2月13日(火)、14日(水)
            江東区森下文化センター 多目的ホール
            詳細はこちら

    中部     平成30年2月14 日(水)、15 日(木)
            愛知県産業労働センター ウインクあいち 会議室1306

  • 受講資格・レベル

     受講は一般の方でも参加できますが、受験は舞台照明またはテレビジョン照明の実務経験1年以上の方を対象としております。
     当協会出版の「舞台・テレビジョン照明 基礎篇」等による講義。

  • 受講の申込み

     下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、開催地の各支部事務局へ写真(証明写真または写真用紙に印刷したもの)を添えてご郵送下さい。

    地域講座受講申込書.pdf版(75KB)
    地域講座受講申込書.エクセル版(16KB)

    2級受験申請書.pdf版(89KB)
    2級受験申請書.エクセル版(17KB)

  • お問合せ先

     開催地の各支部事務局

  • 申込書受付締切

     各地開催日の3 週間前

  • 受講料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円
      別途教材費:(公開講座特別割引価格)
            舞台テレビジョン照明 基礎編 2,800 円
           「技能認定試験問題集〈2級〉」1,200 円
           *公開講座特別割引価格

  • 受験料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円
    地域講座は、「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅しています。地域講座を受講したものについては筆記による実技試験を実施しますが、実地試験は免除いたします。

  • 公益社団法人 日本照明家協会 事務局一覧

    北海道支部  〒060-0382 岩見沢市幌向北2条5丁目-19
                  木全方
           TEL:0126-26-5270 FAX:0126-26-5270
            

    東北支部   〒024-0084 北上市さくら通り2-1-1
           北上市文化交流センターさくらホール内
           TEL:0197-61-3300 FAX:0197-61-3301
            

    東京支部    〒104-0041 中央区新富2-8-1 金鵄ビル6F
            株式会社パシフィックアートセンター 内
            TEL:070-3600-0201 FAX:03-3552-3177
            

    中部支部   〒464-0850 名古屋市千種区今池4-5-11
           ワークステーション2F
           株式会社三光 内
           TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555
            

    関西支部   〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406
           関西舞台テレビテクノ&アート協同組合内
           TEL:06-6371-1239 FAX: 050-1456-3773
            

    中国支部   〒730-0825 広島市中区光南2-21-4 
          (株)ステージユニオン広島内
           TEL:082-247-1116 FAX:082-247-7962
            

    四国支部   〒760-0030 高松市玉藻町9-10 レクザムホール内
           TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124
            

    九州支部   〒811-2131 粕屋郡宇美町貴船4-3-5
           株式会社エスエルアイ 内
           TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330
            

    沖縄支部   〒901-2221 宜野湾市伊佐4-10-9 有限会社沖縄舞台内
           TEL:098-898-3108  FAX:098-890-1338
            

    本部     〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
           TEL:03-5323-0201  FAX:03-5323-0205
            

  • 平成28年度 舞台・テレビジョン照明のための 公開講座(地域講座)

     舞台・テレビジョンにおける照明の芸術的役割は広く認められるようになりました。創作活動に係わる人達に照明の役割としての基礎技能について、公開講座を全国的に開催、広く門戸を開き、照明技術者を目指す方々に技術・知識の充実、向上と地域文化創作活動向上に寄与することを願って、照明実務経験1年以上の方を対象として、一般の方でも理解できる 教科書「舞台・テレビジョン照明 基礎編」を用いて、経験豊富な現役照明家などにより平易簡明な講義を通して知識基盤の強化を図り、地域文化の振興に寄与し我が国の文化芸術立国への基盤整備を願って実施されております。2日間の講座を受講後に2級試験が行われます。

  • 主催 公益社団法人日本照明家協会
  • 後援 全国舞台テレビ照明事業協同組合
  • 開催地・日程 (開催順) 広島が追加されました

    仙台(東北支部) 平成29年1月18日(水)、19 日(木)
             仙台市民会館
             詳細はこちら

    広島(中国支部) 平成29年2月7日(火)、8日(水)
             広島市東区民文化センター(ロビーギャラリー)

    名古屋(中部支部) 平成29年2月8日(水)、9日(木)
             名古屋市中小企業振興会館(第3/第7会議室)

    埼玉(東京支部) 平成29年2月13日(月)、14日(火)
             川口市総合文化センターLILIA(催し広場)
             詳細はこちら

    大阪(関西支部) 平成29年2月15 日(水)、16 日(木)
             エル・おおさか(会議室501)
             詳細はこちら

    福岡(九州支部) 平成29年2月20 日(月)、21日(火)
             福岡市民会館
             申し込み詳細

             内容詳細

    沖縄(沖縄支部) 平成29年2月27日(月)、28日(火)
             カルチャーリゾートフェストーネ
             詳細はこちら

  • 受講資格・レベル

     受講は一般の方でも参加できますが、受験は舞台照明またはテレビジョン照明の実務経験1年以上の方を対象としております。
     当協会出版の「舞台・テレビジョン照明 基礎篇」等による講義。

  • 受講の申込み

     下記より申込用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、開催地の各支部事務局へ写真(証明写真または写真用紙に印刷したもの)を添えてご郵送下さい。

    地域講座受講申込書.pdf版(75KB)
    地域講座受講申込書.エクセル版(16KB)

    2級受験申請書.pdf版(89KB)
    2級受験申請書.エクセル版(17KB)

  • お問合せ先

     開催地の各支部事務局

  • 申込書受付締切

     各地開催日の3 週間前

  • 受講料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円
      別途教材費:(公開講座特別割引価格)
            舞台テレビジョン照明 基礎編 2,800 円
           「技能認定試験問題集〈2級〉」1,200 円
           *公開講座特別割引価格

  • 受験料

     一 般 10,000円  正会員 6,000円
    地域講座は、「舞台・テレビジョン照明技術者技能認定基準」に基づく一般知識、専門知識の学科試験、実技試験の全範囲を網羅しています。地域講座を受講したものについては筆記による実技試験を実施しますが、実地試験は免除いたします。

  • 公益社団法人 日本照明家協会 事務局一覧

    北海道支部  〒060-0382 岩見沢市幌向北2条5丁目-19
                  木全方
           TEL:0126-26-5270 FAX:0126-26-5270
            

    東北支部   〒024-0084 北上市さくら通り2-1-1
           北上市文化交流センターさくらホール内
           TEL:0197-61-3300 FAX:0197-61-3301
            

    東京支部    〒104-0041 中央区新富2-8-1 金鵄ビル6F
            株式会社パシフィックアートセンター 内
            TEL:070-3600-0201 FAX:03-3552-3177
            

    中部支部   〒464-0850 名古屋市千種区今池4-5-11
           ワークステーション2F
           株式会社三光 内
           TEL:052-741-0555 FAX:052-741-0555
            

    関西支部   〒531-0072 大阪市北区豊崎3-4-14 ショーレイビル406
           関西舞台テレビテクノ&アート協同組合内
           TEL:06-6371-1239 FAX: 050-1456-3773
            

    中国支部   〒730-0825 広島市中区光南2-21-4 
          (株)ステージユニオン広島内
           TEL:082-247-1116 FAX:082-247-7962
            

    四国支部   〒760-0030 高松市玉藻町9-10 レクザムホール内
           TEL:087-823-3131 FAX:087-823-3124
            

    九州支部   〒811-2131 粕屋郡宇美町貴船4-3-5
           株式会社エスエルアイ 内
           TEL:092-933-3330 FAX:092-933-3330
            

    沖縄支部   〒901-2221 宜野湾市伊佐4-10-9 有限会社沖縄舞台内
           TEL:098-898-3108  FAX:098-890-1338
            

    本部     〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30 芸能花伝舎3F
           TEL:03-5323-0201  FAX:03-5323-0205